早稲田大学 yaji_gr お問い合わせ yaji_gr サイトマップ yaji_gr 早稲田大学 日本語 English
トップ画像
space2新着ニュースspaceイベント情報space研究体制space刊行物space2

menu1
  トップページ
    - ご挨拶
    - グローバルCOEとは
  組織・研究体制
    - 研究体制
    - 組織体制
- 事業推進担当者
  研究活動
    - 研究プロジェクト
    - 研究論文(叢書)
    - 季刊 企業と法創造
  研究成果
    - イベントレポート
    - 研究会履歴
    - 出版・刊行物・論文
  リンク
  インフォメーション
    - お問い合わせ
    - ニュースレター
menu2


中国国家機関との研究交流

アジア・東京債券市場創設フォーラム

金融ADR・オンブズマン研究 研究と活動と成果

アジア資本市場法制研究-シリーズ研究の研究活動とその成果

知的財産法制研究センター(RCLIP)

Capital Markets Association for Asia (CMAA)

中間プレゼン資料
中間プレゼン資料
   
サイトマップ


 
アジア企業法制、金融資本市場法制 アジア企業法制、金融資本市場法制

8-1 . アジア統一民商事法制研究

■2011年度
2012/03/05 山東大学法学院/大学院修士課程講義(債権法)
【時間】各日2時間程度
【場所】中国/山東大学法学院
報告者(講義):近江 幸治 教授
テーマ:日本法講義(債権法)

【対象】対象は、当研究所企画参加者のみです。


■2009年度
2009/09/11 「第8回中日民商法研究会」(※出張報告)
【時間】7:50〜15:20
【場所】海南大学法学院(中国・海南省海口市)
【出張報告者】近江 幸治 氏(本学法学学術院教授/大学院法学研究科長)
【テーマ】「市場の変動による担保制度の変遷」

【対象】対象は、当研究所企画参加者のみです。
※本学会は2009年9月11日〜14日にかけて開催されました。


<<一覧へ戻る     


   

COPYRIGHT 早稲田大学グローバルCOEプログラム <<企業法制と法創造>>総合研究所 Allrights Reserved.
Global COE, Waseda Institute for Corporation Law and Society.