2008/01/26 |
「企業社会の変容と民事責任システムの新たな構築」研究会第21回例会 |
【時間】13:00〜18:00
【場所】早稲田大学9号館5階第1会議室
・水野謙教授(学習院大学。民法)
テーマ「タスマン海をはさむ2つの国―オーストラリアとニュージーランドの民事責任法をめぐる近年の動向」
・曽野裕夫教授(法務省、北海道大学。民法)
テーマ「ウィーン売買条約(CISG)における契約責任の体系―特に解除と危険移転(危険負担)を中心に―」
【対象】事前手続はとくに必要ございません。直接会場へお越しください。
|
2007/11/24 |
「企業社会の変容と民事責任システムの新たな構築」研究会第20回例会 |
【時間】13:00〜18:00
【場所】早稲田大学9号館5階第1会議室
・ 田岡絵理子氏(早稲田大学大学院。民法)
テーマ:「忠実義務の内容からみる「信認」関係の性質
―代理人の忠実義務の法的根拠を探るために」
・ 金岡京子准教授(東京海洋大学。民法)
テーマ:「日本及びドイツにおける保険契約法改正の重要課題
―特に保険契約者の過責とAlles-oder-Nichts-Prinzipの見直しについて」
【対象】事前手続はとくに必要ございません。直接会場へお越しください。
|
2007/09/23 |
「民事責任理論の課題と展望」神戸大学・早稲田大学21世紀COE合同研究会 |
【時間】13:00〜17:00
【場所】神戸大学アカデミア館5階504教室
【報告者とテーマ】
第1日(9月23日)
○第1セッション「民事責任の課題」
13:00 開会
13:30-14:10 吉田克己(北海道大学)
「現代不法行為法学の課題と展望−被侵害利益の変容を中心として」
14:10-14:50 山本敬三(京都大学) 「基本権の保護と民事責任」
14:50-15:30 藤岡康宏(早稲田大学) 「日本型不法行為法モデルと権利論」
(15:30-15:50 コーヒー・ブレイク)
15:50-17:00 第1セッションに関する質疑等
第2日(9月24日)
○第2セッション「不法行為法の基礎理論」
9:00- 9:40 山本顯治(神戸大学)
「市場メカニズムと損害賠償」
9:40-10:20 橋本佳幸(京都大学)
「責任法の多元的構造」
10:20-11:00 根本尚徳(北海道大学)
「差止請求権の発生根拠に関する理論的考察−E. Pickerの物権的請求権理論を手がかりとして」
(11:00-11:10 コーヒー・ブレイク)
11:10-12:00 第2セッションに関する質疑応答
○第3セッション「各種の法的利益と不法行為責任」
13:00-13:40 田村善之(北海道大学)
「知的財産法と不法行為」
13:40-14:20 大塚 直(早稲田大学)
「環境訴訟と差止の法理―環境利益・景観利益・環境秩序」
14:20-15:00 手嶋 豊(神戸大学)
「医療における自己決定権と不法行為責任」
(15:00-15:20 コーヒー・ブレイク)
15:20-16:20 第3セッションに関する質疑等
○総括
16:20-17:00 潮見佳男(京都大学)
【対象】Web上からのご登録は締め切りました。
|
2007/06/30 |
「企業社会の変容と民事責任システムの新たな構築」研究会第18回例会 |
【時間】13:00〜18:30
【場所】早稲田大学9号館2階209号室
【報告者・テーマ】
城内 明専任講師(東京経済大学 民法)
「個品割賦購入あっせん取引における信販会社に対する既払金返還請求」
都筑満雄准教授(三重大学 民法)
「複合契約と公序良俗―無効判断枠組みの解明に関する一考察」(仮題)
【対象】事前手続はとくに必要ございません。直接会場へお越しください。
|
2007/06/16 |
「企業社会の変容と民事責任システムの新たな構築」研究会第17回例会 |
【時間】13:00〜18:00
【場所】早稲田大学9号館2階209教室
池田清治教授(北海道大学。民法)
テーマ:「消費者団体による差止めと損害賠償」
高田昌宏教授(大阪市立大学。民事訴訟法)
テーマ:「団体訴訟の法的構造−ドイツ法を手がかりとしてー」(仮題)
【対象】事前手続はとくに必要ございません。直接会場へお越しください。
|