早稲田大学 yaji_gr お問い合わせ yaji_gr サイトマップ yaji_gr 早稲田大学 日本語 English
トップ画像
space2新着ニュースspaceイベント情報space研究体制space刊行物space2

menu1
  トップページ
    - ご挨拶
    - グローバルCOEとは
  組織・研究体制
    - 研究体制
    - 組織体制
- 事業推進担当者
  研究活動
    - 研究プロジェクト
    - 研究論文(叢書)
    - 季刊 企業と法創造
  研究成果
    - イベントレポート
    - 研究会履歴
    - 出版・刊行物・論文
  リンク
  インフォメーション
    - お問い合わせ
    - ニュースレター
menu2


中国国家機関との研究交流

アジア・東京債券市場創設フォーラム

金融ADR・オンブズマン研究 研究と活動と成果

知的財産法制研究センター(RCLIP)

Capital Markets Association for Asia (CMAA)

中間プレゼン資料
中間プレゼン資料
   
サイトマップ


基礎理論研究部門 基礎理論研究部門

I-d. 企業と市場の相互作用に関する法学的研究   

■2007年度
2007/11/17 シンポジウム「独占禁止法再改正のゆくえ」
【時間】13:30〜17:30
【場所】早稲田大学西早稲田キャンパス8号館B101教室
【会場地図】
http://www.waseda.jp/jp/campus/nishiwaseda.html

【共催】日本弁護士連合会、早稲田大学21世紀COE≪企業法制と法創造≫総合研究所

【開催趣旨】
内閣府・独占禁止法基本問題懇談会は、今年6月、排除型私的独占などをも違反金の対象とするとともに、一定の条件が整った段階で改めて事前審査型審判制度を採用することが適当であるとする報告書を公表しました。公正取引委員会は、この報告書を受けて、来年の通常国会に独禁法改正法案を提出する予定であると報じられています。このシンポジウムでは、内閣府の報告書を多面的に検討するとともに、独禁法再改正のゆくえを探ることとしたいと考えています。

【プログラム】
13:30〜15:30個別報告

1.「独占禁止法の見直しについて」(仮題)
報告者:岩成博夫氏(公正取引委員会事務総局経済取引局総務課企画室長)

2.「違反金制度のあり方について」
報告者:岡田外司博教授(早稲田大学大学院法務研究科)
報告者:泉水文雄教授(神戸大学大学院法学研究科)

3.「審査・審判制度のあり方について」
報告者:安保嘉博弁護士(京都弁護士会)
報告者:中藤力弁護士(第一東京弁護士会)

15:50〜17:30 パネルディスカッション



【対象】Web上からのご登録は締め切りました。
2007/10/13 第23回「企業と市場法」研究会
【時間】16:00-18:00
【場所】比較法研究所会議室(9号館5階505号)
【報告者】市川芳治氏(日本放送協会)
【テーマ】「放送制度と競争政策」


【対象】対象は、当研究所企画参加者のみです。
2007/06/22 第22回「企業と市場法」研究会
【時間】18:30-20:30
【場所】比較法研究所会議室(9号館5階505号)
桜井徹教授(日本大学商学部)「郵便事業改革における自由化と民営化-日独比較を中心に-」(仮)


【対象】事前手続はとくに必要ございません。直接会場へお越しください。


■2005年度
2006/02/04 第21回「企業と市場法」研究会
【時間】15:00〜18:30
【場所】早稲田大学西早稲田キャンパス9号館3階比較法研究所会議室
江口公典氏(慶應義塾大学大学院法務研究科教授)「私的独占の禁止に関する解釈論と立法論」
細田孝一氏(公正取引委員会近畿中国四国事務所長)「電力ガイドライン再考(仮題)」


【対象】対象は、当研究所企画参加者のみです。
2006/01/14 第20回「企業と市場法」研究会
【時間】16:00〜19::00
【場所】早稲田大学西早稲田キャンパス9号館5階第2会議室
多田敏明氏(弁護士・日比谷総合法律事務所)「日米独加航空産業における略奪的価格設定再論」
渡辺昭成氏(静岡大学人文学部法学科助教授)「規制産業に対する独禁法の適用」

【対象】対象は、当研究所企画参加者のみです。
2005/12/26 第19回「企業と市場法」研究会
【時間】16:00〜19:00
【場所】早稲田大学西早稲田キャンパス9号館3階比較法研究所会議室
岡田外司博氏(早稲田大学大学院法務研究科教授)「原始独禁法旧8条の系譜的考察
−不可欠施設の利用差別規制の幻の草案試論ー」
須網隆夫氏(早稲田大学大学院法務研究科教授)「競争政策の限界(仮題)」


【対象】対象は、当研究所企画参加者のみです。
2005/11/19 第17回「企業と市場法」研究会
【時間】15:00〜18:30
【場所】9号館3階・比較法研究所会議室
越知保見氏(弁護士・西村ときわ法律事務所)「規制産業分野における支配的事業者規制(下)」
土田和博氏(早稲田大学法学部教授)「電力事業における独禁法と事業法(仮題)」


【対象】対象は、当研究所企画参加者のみです。
2005/09/10 第17回「企業と市場法」研究会
【時間】15:00〜18:00
【場所】早稲田大学西早稲田キャンパス9号館3階比較法研究所会議室
舟田正之教授(立教大学法学部)
「市場と規制----一般的考察および早稲田COE研究・中間報告書へのコメント」

【対象】事前手続はとくに必要ございません。直接会場へお越しください。
「企業と市場法研究会」が2005年5月に取りまとめました中間報告書の検討会です。参加希望者は事前に企画担当者までご連絡下さい。
2005/07/28 第16回「企業と市場法」研究会
【時間】15:30〜
【場所】早稲田大学西早稲田キャンパス9号館3階比較法研究所会議室
土佐和生教授(甲南大学)
『「企業と市場の相互作用に関する法学的研究」中間報告書に関するコメント』

【対象】事前手続はとくに必要ございません。直接会場へお越しください。
「企業と市場法研究会」が2005年5月に取りまとめました中間報告書の検討会です。参加をご希望の方は事前に企画責任者までメールでご連絡下さい。
2005/06/25 第15回研究会
【時間】15:00〜
【場所】9号館5階第2会議室
@宮井雅明氏(立命館大学教授)「政府規制と反トラスト法との関係から見たTrinko判決の意義」
A青柳由香(早大院生・RA)「EC条約86条の概要〜公益事業におけるECと加盟国の権限」
B長谷河亜希子(早大院生・RA)「State Action Doctrineの最新動向」
※A,Bは各20分ほど


【対象】対象は、当研究所企画参加者のみです。
2005/05/21 第14回 企業と市場法研究会
【時間】15:00〜18:00
【場所】早稲田大学8号館305
細田孝一 先生(公正取引委員会)「知的財産権とエッセンシャル・ファシリティ理論」
中島 徹 先生(早稲田大学大学院法務研究科教授)「知的財産権は『神聖な財産権』か?」


【対象】対象は、当研究所企画参加者のみです。


■2004年度
2005/02/12 企業と市場の相互作用に関する法学的研究
【時間】15:00〜18:00
【場所】早稲田大学図書館会議室(中央図書館脇)
【報告者】
(1)江口公典(慶應義塾大学大学院法務研究科)
(2)多田敏明(弁護士・日比谷総合法律事務所)
【テーマ】
(1)「経済的規制と独占禁止法に係る立法論と解釈論−独占禁止法研究会報告書における「独占・寡占規制の見直し」について−」
(2)「航空産業界における略奪的価格設定」

【対象】対象は、当研究所企画参加者のみです。
2005/02/05 新しい法律学の創造を目指す横断シンポジウム−企業と市場と市民社会をキーワードに−
【時間】13:00〜18:30
【場所】早稲田大学国際会議場井深大記念ホール
【パネリスト】
上村達男
(COE研究所所長、早稲田大学教授、会社法・証券取引法)
樋口陽一
(早稲田大学客員教授、比較憲法、公法学)
水林 彪
(東京都立大学教授、法史学)
鎌田 薫
(早稲田大学教授、民法)
田口守一
(早稲田大学教授、COE副所長・事務局長、刑事法、刑事訴訟法)
土田和博
(早稲田大学教授、経済法)
石田 眞
(早稲田大学教授、労働法)
浦川道太郎
(早稲田大学法務研究科委員長、民法、紛争処理法)
加藤哲夫
(早稲田大学法学学術院長、民事訴訟法、企業破綻法)
高林 龍
(早稲田大学教授、COE知的財産法制センター長、知的財産法)
【演題】「新しい法律学の創造を目指す横断シンポジウム−企業と市場と市民社会をキーワードに−」

【対象】Web上からのご登録は締め切りました。
2005/01/22 アメリカ法におけるエッセンシャル・ファシリティ理論 規制産業における独占禁止法の支配的事業者規制の適用(上)欧米の経験−消極化するアメリカと積極化するEC− 現行独禁法の審査・審判手続の問題点
【時間】13:30〜18:00
【場所】早稲田大学西早稲田キャンパス9号館3階比較法研究所会議室
【報告者】
(1)岡田外司博(早稲田大学大学院法務研究科教授)
(2)越知保見(弁護士・西村ときわ法律事務所)
(3)多田敏明(弁護士・日比谷総合法律事務所)
【テーマ】
(1)アメリカ法におけるエッセンシャル・ファシリティ理論、
(2)規制産業における独占禁止法の支配的事業者規制の適用(上)欧米の経験−消極化するアメリカと積極化するECー
(3)現行独禁法の審査・審判手続の問題点

【対象】対象は、当研究所企画参加者のみです。
2004/12/04 企業と市場の相互作用に関する法学的研究会
【時間】15:00〜18:30
【場所】早稲田大学西早稲田キャンパス14号館802
【報告者】
(1)若林 亜理砂(駒澤大学法科大学院助教授)
(2)渡辺 昭成(静岡大学人文学部法学科助教授)
【テーマ】
(1)「イギリスの電力規制改革(仮題)」
(2)「独禁法における事業法の位置づけ」

【対象】対象は、当研究所企画参加者のみです。
2004/11/06 企業と市場の相互作用に関する法学的研究会
【時間】15:00〜18:30
【場所】早稲田大学9号館3階比較法研究所会議室
【報告者】
(1)須網隆夫氏(早稲田大学大学院法務研究科教授)
(2)土田和博氏(早稲田大学法学部教授)
【テーマ】
(1)「EC条約86条をめぐる諸問題」(仮題)
(2)「アメリカ電気事業と反トラスト法」(仮題)

【対象】対象は、当研究所企画参加者のみです。
2004/10/09 企業と市場の相互作用に関する法学的研究
【時間】15:00〜
【場所】早稲田大学9号館5階第3会議室
【報告者】高橋利安氏(広島修道大学法学部)
【テーマ】「イタリアにおける放送法の最近の動向−カスパッリ法の紹介を中心に−」

【対象】事前手続はとくに必要ございません。直接会場へお越しください。
2004/07/23 憲法と経済法
【時間】18:30〜21:00
【場所】早稲田大学9号館3階比較法研究所会議室
【報告者】愛敬浩二(名古屋大学大学院法学研究科助教授)
【テーマ】「憲法と経済法」

【対象】対象は、当研究所企画参加者のみです。
2004/06/25 情報通信事業と独占禁止法 電話、FTTH及びADSLの基本的仕組みと相互接続について 
【時間】18:30〜21:00
【場所】早稲田大学9号館207
【報告者】塚本博之(パワードコム・経営企画部長)
本多隆之(パワードコム・経営企画部長付)
兼松浩一(パワードコム・シニアマネージャー)
【テーマ】情報通信事業と独占禁止法 電話、FTTH及びADSLの基本的仕組みと相互接続について

【対象】Web上からのご登録は締め切りました。
2004/05/14 第6回研究会
【時間】 
【場所】早大
中間報告(リサーチペーパー)及び
法学セミナーの独禁法特集の内容に関する検討

【対象】対象は、当研究所企画参加者のみです。
2004/04/09 第5回研究会
【時間】 
【場所】早大
 

【対象】事前手続はとくに必要ございません。直接会場へお越しください。


■2003年度
2004/03/27 第5回研究会
【時間】 
【場所】早大
 

【対象】事前手続はとくに必要ございません。直接会場へお越しください。
2004/03/06 シンポジウム「カルテル・入札談合防止と独占禁止法改正」
【時間】13:00〜17:30
【場所】早稲田大学14号館B101AVホール
「カルテル・入札談合防止と独占禁止法改正」


【対象】事前手続はとくに必要ございません。直接会場へお越しください。
2004/02/27 第4回研究会
【時間】 
【場所】早大
 

【対象】事前手続はとくに必要ございません。直接会場へお越しください。
2004/01/30 第3回研究会
【時間】 
【場所】早大
 

【対象】事前手続はとくに必要ございません。直接会場へお越しください。



 
COPYRIGHT 早稲田大学グローバルCOEプログラム <<企業法制と法創造>>総合研究所 Allrights Reserved.
Global COE, Waseda Institute for Corporation Law and Society.